2020.01.27 08:201月の市役所前販売こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。27日(月)~31日(金)の1週間、今年初めての市役所前販売を行っています。(※荒天時等はおやすみとさせていただいております。ご容赦ください)昨年の12月には開かれていないため、2ヶ月振りの出店になっています!そのためもあってか、本日も、寒い中にも関わらず本当に多くのお客様に来ていただくことができました。ありがとうございました!バレンタインクッキー(※期間・数量限定)や、ヘアアクセサリー、クロスステッチを用いた手芸品など、新年らしく、新商品を取り揃えて出店していますので、ぜひお近くをお通りの際には、足を運んでいただければと思います。皆様のご来店を、心よりお待ちしております!
2020.01.21 08:15バレンタインクッキーこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。バレンタインデーシーズン期間限定、「バレンタインクッキー」が登場です!プレーン味に加えて、紫いも、ココア、かぼちゃ味が入ったミックス仕様バレンタインらしく、かわいらしい色合いとデザインになっています!(包装やクッキーの詰め方までかわいいですよね!)市役所前売店や施設直売での販売を予定していますが、数量・期間限定のため(ごめんなさい、売り切れにはご容赦ください…!)出会えたらラッキー♪くらいのお気持ちで、お見掛けの際にはぜひ、お手に取ってみてくださいね!
2020.01.17 08:15餅つき大会こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。かりんの1月恒例イベント、「餅つき大会」が開かれました。かりんの餅つき大会では、お餅をつくだけではなく、味付けも自分たちで行ます。「醤油」「あんこ」「ごま」「黄な粉」「大根おろし」「みたらし」など、様々な味のお餅をつくり…(どなたでも食べやすいように小さめのお餅です。 お餅が苦手・食べられない方には、別のごちそうをご用意しています!)さらに、厨房班の皆さんが、農業班が育てた野菜がたっぷり入ったスープも作ってくれるという、楽しくて美味しいイベントです!杵と臼を使ってお餅をつく経験は、学校行事など以外では、中々できない体験ですよね!次に開かれる季節の行事は何でしょうか?お楽しみに!
2020.01.10 08:00看板リニューアルこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。かりんのクッキー看板が新しくなりました!これより、クッキー販売中は、この新しい看板が出ていますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。(☆店頭に「お休みの看板」が出ている、または、看板が出ていない時は、都合により販売を休止しています。ご理解の程よろしくお願いいたします。)新しい看板は、表面のメニュー一覧、裏面のイラストなど、利用者みなさんにもデザインしてもらっています。かわいく仕上がっていますので、お立ち寄りの際は、ぜひ見てみてください!
2020.01.06 07:30初詣こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。あけましておめでとうございます旧年中は大変お世話になりました今年もよろしくお願いします仕事はじめの本日は、かりん全員で八坂神社へ初詣に行きました!厨房のこと、木工のこと、畑のこと…お仕事の抱負を伝えた方が多かったようでしたが皆さんの今年の目標はありますか?皆様にとって、2020年が良い年になりますように。あらためまして、今年もよろしくお願いいたします。