2025.03.25 00:303月後半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。3月後半の市役所前売店は3月26日(水曜日)~28日(金曜日)の3日間です。※荒天時はお休みとなります。連日20℃を超える暖かさ、咲き始めたさくらの花…今年も春がやってきましたね!節目の月の贈り物や、お花見のおともに。かりんの木工・手芸品、クッキーはいかがでしょうか♪今週も、皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2025.03.03 04:003月前半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。3月前半の市役所前売店は、3月5日(水曜日)~7日(金曜日)の3日間です。※荒天時はお休みとなります。初夏の暖かさがやってきたと思えば、また冬の寒さがやってきて…まさに三寒四温の季節ですね!変わりやすい気候の中ですが、かりんは変わらず元気に販売させていただきます♪皆様、朝昼晩の気温差と、少し早い花粉の訪れにお気をつけて…!ご来店を心よりお待ちしております!
2025.02.25 01:002月後半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。2月後半の市役所前売店は、2月26日(水曜日)~28日(金曜日)の3日間です。※荒天時はお休みとなります。2月は最強寒波襲来で、とても寒さの日が続いていましたが、一転して、市役所前売店の3日間は暖かな気候になるようです!穏やかな陽気の下、お散歩のおともにかりんのクッキーはいかがですか♪皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2025.02.04 01:302月前半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。2月前半の市役所前売店は2月5日(水曜日)~7日(金曜日)の3日間です。※荒天時はお休みとなります。寒い日が続いておりますが、皆様のご体調にお変わりありませんか?暦の上では、もう春ですが、体感的には春までもう少し掛かりそうですね。今週は、今シーズン最強・最長の大寒波が到来するとの事です。そんな大寒波にも負けず、かりんは、今月も元気に販売させていただきます♪皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2025.01.28 01:001月後半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。1月後半の市役所前売店は、1月29日(水曜日)~31日(金曜日)の3日間です。※荒天時はお休みとなります。冬の寒さ本番といった時期ですが、今週は比較的暖かいようですね…!かりんは寒さに負けない元気をもって、今月も販売させていただきます♪空気の乾燥は続くようですので、皆さん風邪など引かれないようお気を付けください。皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2025.01.07 02:001月の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。1月8日(水曜日)~10日(金曜日)の3日間は今年はじめの市役所前売店です。※荒天時はお休みとなりますあけましておめでとうございます今年も元気いっぱいに販売させていただきますので市役所の職員皆様、お客様、どうぞよろしくお願いいたします!年が明けてからさらに冷え込みましたので、風邪など引かれないよう暖かい服装でお越しください今年も、皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
2024.12.03 01:0012月の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。12月の市役所前売店は12月4日(水曜日)~5日(木曜日)の2日間です。※6日(金曜日)は、市役所前にてイベント開催中のためお休みです。※荒天時はお休みとなります。12月は後半の出店がありませんので、この度12月前半の出店が今年最後の出店になります今年もたくさんのお客様に足を運んでいただきとても励みになりました…!また、来年の市役所前売店もよろしくお願いいたします!みなさま良いお年をお過ごしください
2024.11.26 06:3011月後半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。11月後半の市役所前売店は11月27日(水曜日)~29日(金曜日)の3日間です。※荒天時はお休みとなります。朝晩の冷え込み厳しく、一気に冬らしい季節がやってきました。今月は人気の焼き菓子に、今年収穫した枝豆から作った「えだまめクッキー」が久々の復活そして、秋冬らしい色合いの「紅葉クッキー」もひそかに登場しておりました…!私も見た目の可愛さについ買ってしまいました…♪ ぜひこの機会にご賞味ください。
2024.11.11 02:00東村山市民産業まつりこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。11月9日(土曜日)と11月10日(日曜日)の2日間「東村山市民産業まつり」に出店させていただきました!土曜日にはお出掛けしやすい良い気候に恵まれ、日曜日には過ごしやすい気温での販売でした。ご来場された方がとても多く絶え間ない忙しさが続き、二日目の焼き菓子を前倒ししての販売。それを完売してしまうほどの大盛況でした!また、日曜日分の焼き菓子が多くご準備できず申し訳ありません…!いらっしゃった方には多くの励ましのお言葉や、商品のお褒めの言葉も頂きました。かりん一同、頑張ってやれてよかったと大変実感致しました。また製品作りの日常がやってきていますが、一つ一つ丁寧に喜んでもらえるよう、皆さんと力を合わせて...
2024.11.05 02:0011月前半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。11月前半の市役所前売店は、11月6日(水曜日)、1日間のみの出店になります。※荒天時はお休みとなります。※金曜日までの3日間出店予定でしたが、週末に控えている「東村山市民産業まつり」の会場準備のため販売スペースが確保できない都合で1日のみの出店となりました。お待ちいただいていた皆様には申し訳ございません…!短い期間ではございますが、商品をたくさん揃えて元気に販売させていただきます!かりんも、9日(土曜日)、10日(日曜日)の2日間で開催される東村山市の一大イベント「東村山市民産業まつり」に、出店させていただきます。市役所本庁舎といきいきプラザ間の通路に出店させていただく予定ですので、6日の市役所...
2024.10.23 00:1510月後半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。10月後半の市役所前売店は、10月23日(水曜日)~10月25日(金曜日)の3日間です。※荒天時はお休みとなります。【期間・数量限定】でハロウィンクッキーが登場しています!昨年度までとは異なる型と模様から作られた新しいジャックオーランタンのクッキーがとても可愛いです♪ プレゼント用にもオススメなクッキーを、ぜひお手に取ってみてくださいね。期日前投票がある影響で、駐車場・会場ともに混雑が予想されます。ぜひ、お気を付けてお越しください。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2024.10.22 02:30エコライフフェアこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。10月20日(日曜日)に、秋水園にて開催されていた、市民・事業者・行政が協働してSDGsの推進を図る目的で開催される「エコライフフェア」エネルギーの地産地消について学ぶことができるブースや、廃食用油を航空機の原料へとリサイクルする「Fry to Fly Project」、その他SDGsに関するたくさんのブースが並んでいる中に、かりんも出店させていただいておりました。東村山市は全国的に見てもリデュース・リサイクル率がとても高く、かりんも、生活で出た生ごみはほぼ全て農業用の堆肥として活用してゴミの排出を抑えています。東村山市の掲げる「限りある資源の未来への継承と、環境負荷の少ない持続可能な循環型社会の...