2021.03.29 08:30お花見散歩こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。今日は皆さんで、全生園までお散歩をしてきました!以前のように桜の下でお弁当を食べながら…というわけにはいきませんでしたが、歩きながら桜や菜の花、桃の花などを観賞して、春を目いっぱい感じることができました!雨予報のはずが、暑いくらいに天候にも恵まれ、最高のお散歩日和でしたね。来年こそは、お花見ができますように…!そのためにも、これからも予防や健康に気を付けて、過ごしていきましょう!
2021.03.15 03:40春の訪れこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。都内でも早いところは桜が咲き始めたとのニュースが流れていましたが、かりんの畑では、桜よりも一足早く「つくし」が芽を出し、春を届けてくれました!そして、畑のお隣さんから、春の味覚「ふきのとう」をいただいてしまったり…(皆さんでいただきました、ありがというございます!!)いよいよ春らしい日々がやってきそうですね!農業班も春の訪れに合わせ・ほうれんそう、ブロッコリー、菜の花の収穫・こまつな、にんじんの種まき 等春の仕事に取り掛かろうと思います。来年度の野菜たちにも、ご期待ください!
2021.03.10 01:00春色のクッキーこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。かりん人気の焼き菓子に、4月も「期間限定」のクッキーが登場します。春の季節をイメージした、春色のクッキーです!新緑の緑をイメージした抹茶クッキーに、野に咲く花々の橙色や黄色をイメージしたにんじん、かぼちゃ。そして、桜のピンクをイメージした紫芋の4色からなるミックスクッキーで、とても色鮮やかな組み合わせになっています。可愛らしい見た目だけではなく、もちろん味にもこだわっていますので、見て、食べて、楽しんでいただける商品になっています!期間限定・数量限定の商品のため、出会えたらラッキー♪の商品にはなってしまいますが、ぜひ、春のお供にいかがですか?
2021.03.02 08:00ジャガイモ植えこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業かりんです。春も近づき、落ち着いていた農業班の活動も本格的に再開です。今年1つ目に取り組む野菜は、この時期にぴったりの「ジャガイモ」になりました!定番の男爵芋、キタアカリに加え、今年は数年振りにメークインにも挑戦します。☆写真は、ジャガイモの種芋に草木灰を付けて植えているところです。6月上旬頃には、作業所の前や、市役所前売店ふっくらっくで販売できるようになる予定です。昨年同様、美味しいジャガイモたちができるよう頑張っていきたいと思いますので、ご期待ください♪