2023.06.27 00:006月後半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。6月後半の市役所前売店は、6月28日(水曜日)~30日(金曜日)の3日間です。※荒天時はお休みとなります。今月は、人気のクッキー・チュイールをたくさんご用意!ぜひこの機会にいかがでしょうか?また、東村山菖蒲まつりでもとてもご好評をいただいた「染め布」を販売予定です。豊富なカラーと1枚ずつ異なる模様の中から、お好みの1枚を探してみませんか♪今週末は、6月にもかかわらず7月並みのとても暑い気温が予想されていますのでご来店いただく際には、熱中症等にお気を付けてお越しください…!皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2023.06.20 01:00ご来場ありがとうございましたこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。16日間にわたって開催された「東村山菖蒲まつり」かりんは後半8日間の出店で、梅雨空の下お足元の悪い日もありましたがいずれの日も本当に多くのお客様に足を運んでいただくことができました。商品を大変気に入ってくださった方、かりんのことを覚えてくれていた方、かりんのためにわざわざご来園くださった方がいらっしゃったり、とても励みになりました♪この度はご来店ありがとうございました!!
2023.06.13 02:00飾りノートこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。手芸品に新商品が登場しました!かりん夏の定番商品の染め布を、ノートと組み合わせた「飾りノート」です。鮮やかな染め布の良さはそのままに、カバーフィルムで耐久性もバッチリです♪豊富なカラーと模様の組み合わせで、同じものは二つとないノートたち。ぜひ、自分だけのオリジナルノートを見つけてみませんか?
2023.06.07 03:00菖蒲まつりに出店しますこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。東村山市のビッグイベント「菖蒲まつり」に、出店します!【開催日時】6月3日(土曜日)~18日(日曜日)10時~16時頃 ★☆かりんの出店日は、6月11日(日曜日)~18日(日曜日)の8日間です。【開催場所】北山公園菖蒲園(東村山市野口町4丁目50番地)菖蒲まつりでは、東村山名物や定番グルメ、東村山市の新鮮野菜、福祉施設による自主製品の販売等、様々な露店が出店予定です!かりんでは、ご好評いただいている、かりんの焼き菓子「クッキー」「チュイール」はもちろん、梅雨の時期にぴったりの「染め布てぬぐい」を始め、「ネコちゃん」「ひがっしー」新登場の「わんちゃん」グッズ等、木工品・手芸品を多数揃えて販売さ...
2023.06.06 07:006月前半の市役所前売店こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。6月前半の市役所前売店は、6月7日(水曜日)~9日(金曜日)の3日間です。※荒天時はお休みとなります。6月3日(土曜日)から、北山公園にて東村山市の人気イベント「菖蒲まつり」が開催されていまね!かりんは菖蒲まつり“後半”に出店予定ですので、市役所前売店は今月も変わらず、元気に販売させていただきます。お祭りシーズンに向けて製作した多数の新商品も、ぜひご覧になっていってください♪皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2023.06.01 06:00野菜収穫中こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。ジャガイモ、エンドウマメといった初夏の野菜たちが収穫の時期を迎えました。収穫したその日のうちに販売させていただくことが多いため、毎回 “時期は未定” になってしまうのですが、かりんの店頭販売、市役所前売店、福祉センター等で販売をさせていただいております。(市役所の皆様、福祉センターの皆様、いつもありがとうございます…!)露地栽培で農薬を使っていないため、不揃いな野菜たちもございますが…かりんの野菜たちを、ぜひお試しください♪
2023.06.01 05:00いちご収穫こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。お世話になっている農家さんからの“頂き物”から始まった「かりんのいちご栽培」でしたが、毎年少しずつ規模が大きくなり、今年もはたくさんのいちごが収穫できました!そのまま食べてしまいたいくらい鮮やかで美味しそうないちごたちですが、かりんの厨房にてジャムに加工され、人気の「いちごクッキー」や、「いちごのパウンドケーキ」等に活用される予定です。「いちごクッキー」は人気があり、店頭から姿を消してしまいがちなのですが…優しいあまさと酸味のバランスの良いクッキーに仕上がっていますので、ぜひお手に取ってくださると嬉しいです♪