2020.11.27 07:3011月のふっくらっくこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。11月24日(火)~27日(金)の4日間、市役所前に売店を開かせていただきました!早くも本格的に冬の訪れを感じるような日もあったにもかかわらず、連日多くのお客様に足を運んでいただくことができました。ありがとうございました!私たちも、移り変わる季節に合わせられるよう、・紅葉クッキー・サンタ帽をかぶったネコの木工品・サンタとトナカイのエコクラフト 等冬季限定商品を揃えて、販売させていただきました!あらためまして、お寒い中お越しいただいた皆様、ありがとうございました!12月は例年お休みとさせていただいておりますが、今年は、12月も出店させていただく予定です…!お近くをお通りの際には、ぜひお立ち寄りくださ...
2020.11.20 07:45紅葉クッキーこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。深緑(ほうれん草)、黄色(かぼちゃ)、薄紫(むらさきいも)の三色をメインとした秋季限定の新商品、「紅葉クッキー」を販売します!(☆赤茶のブラックベリー等を使用したその他の組み合わせもございます)色彩豊かに、季節の移り変わりが表現されているクッキー。とても素敵です…!市役所前販売「ふっくらっく」等にて販売予定ですが、期間限定商品のため、販売数が限られています。出会えたらラッキー♪の、新商品にはなりますが、かりんの紅葉を探してみてくださいね!
2020.11.16 07:30いちご株こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。かりんの畑の近隣の方から、「いちごの株」を分けていただきました!はじめて育てる農作物なのでまだまだ分からないことばかりですが、これから順調に育てることができれば、作業所のデザートに登場したり、いつの日か、かりんの焼き菓子に加工される日が来るかもしれません…!楽しみになってきましたね♪ 皆さん、大切に育てましょう!
2020.11.12 06:00こまつな収穫こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。今年4月に、学校給食の関係で出荷できなくなってしまったほうれん草をくださった農家の方の畑から、今度はこまつなを収穫させていただきました!収穫のタイミングもあり、スーパー等で売られているものよりも大きくたくさん入った状態で販売させていただきました。お買い得です!とても品質が高く、お買い上げいただいた方から、「美味しかった」「また買いに来ました」等、とても嬉しいお言葉をいただくことが多くありました。足を運んでいただいたお客様、収穫・販売の機会をくださった農家の方々、この度は本当にありがとうございました!引き続き、かりんで収穫できた野菜を販売していく予定ですので、こまつなはもちろんですが、かりん産の野菜...
2020.11.11 08:00木下大サーカスこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。今月のお楽しみ会は、“世界三大サーカス”の「木下大サーカス」を見に行きました。素晴らしい演目の数々は、とても言葉で表せられる次元ではありませんでしたが人間離れした世界レベルの演目を間近で見ることができて、とても感動しました…!なぜこの度サーカスに行くことになったのかというと……なんと今回、とてもありがたいことにご招待をいただき、行けることになったのです!あれから、かりんはサーカスの話題で持ち切りで…皆さん本当に楽しんでくれたのだと思います。木下大サーカスの皆さん、この度は貴重な機会を設けていただき、本当にありがとうございました。利用者職員、忘れられない1日になりました。