2020.03.27 04:003月の市役所前販売こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。3月23日(月)~27日(木)の1週間、市役所前に売店を出させていただいておりました!28日は強風のため出店を断念…楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ありません。暖かな日々から一転…冷たい風が強く吹く、3月らしい天気の1週間になりましたが、そんな中にもかかわらず、4日間変わらず多くのお客様に足を運んでいただくことができました。ありがとうございました!次回の販売は、4月20日(月)~24日(金)の予定です。(※今後の情勢や行政機関の指導によって、変更となる場合がございます。)引き続き、来月もよろしくお願いいたします!
2020.03.18 08:32お花見こんにちは。東村山のB型就労継続支援B型作業所かりんです。暖かい日が続いたため、例年よりも少し早い「お花見」に行ってきました。開花宣言は出されてはいましたが…結果としては、桜はまだほとんど咲いていませんでしたが黄色に染まった菜の花畑を見たり、春らしい陽気を感じることができました!みんなでお昼ご飯を食べたあとは、お散歩や、お昼寝、バドミントンや野球などのスポーツ等をして楽しみました!久しぶりの公園でしたが、外で自由に過ごすお楽しみ会、楽しいですね…!次回のお楽しみ会も、おたのしみに!
2020.03.11 08:15防災訓練こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。作業所内での火事発生を想定とした避難訓練を行いました。被災時の避難方法、避難場所、避難経路等を、改めて確認をしました。そして、消防士の方々に、消火活動についてご指導いただきました。実際に、消火器を使った訓練もさせていただきました。普段できない体験をさせていただき、とても良い経験になりました。火事が起きた時に正しい対処ができるよう…そして、大前提としてまず火事を起こさないように。注意して過ごしていきましょう。東村山出張所の消防士の皆様、お忙しい中お時間を割いてご指導いただき、本当にありがとうございました!
2020.03.05 08:16ジャガイモ植えこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。これまで育ててきた野菜の収穫をおおかた終え…農業班にとって新たな1年のはじまり、「ジャガイモ植え」が始まりました。今年は、・最もポピュラーなじゃがいも「男爵」・定番人気の「キタアカリ」・初挑戦「十勝こがね」 の3種類をメインに育てていく予定です!今年は暖冬のため、早めの種芋蒔きになりました。美味しいジャガイモができるよう、農業班一同がんばります!市役所前販売や、作業所の前でも販売する予定ですので、収穫の時期はよろしくお願いいたします!
2020.03.02 08:00ホワイトデークッキーこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。3月中旬のイベント、ホワイトデーに向けてかりんでは「ホワイトデー仕様」のクッキーをご用意しています。ホワイトデーをイメージした特別仕様のラッピングに、かわいい色・形のクッキーが入っています。厨房班の利用者皆さん、職員で、春らしいかわいい色合いと、可愛い組み合わせ等を考えながら作りました!(まさに春らしいクッキー…とても素敵ですね!)バレンタインデー仕様のクッキーとは、また違った仕上がりになっています。(※数量限定のため、売り切れにはご容赦ください…!)出会えたらラッキーのホワイトデークッキー、お見掛けの際は、ぜひお手に取っていただけると嬉しいです!