2019.05.31 04:00菖蒲まつりに出店しますこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。北山公園菖蒲苑にて行われる「菖蒲まつり」に出店いたします。6月1日から2週間以上に渡って開催され、多くのお店が出店している菖蒲まつりですが、かりんは、6月1日(土)~6月8日(土)の8日間、10:00~16:00の間出店します!北山公園菖蒲苑には毎年10万本もの花菖蒲が咲くと言われています。ぜひ、東村山市の一大イベント、菖蒲まつりに足をお運びください。かりんの焼き菓子・木工品・手芸品を揃えて、お待ちしております!
2019.05.27 01:005月の市役所前販売こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。本日27日から31日までの一週間、東村山市役所の前で売店を開いています。ご好評いただいているかりんの焼き菓子、人気のひがっしーの木工品など、多くの商品を並べています!今月は、かりんで育てた季節の花々を使った栞も多く揃えています!栞には、押し花されている花の「花言葉」が書かれていますので、お好きな花の形や色合い、花の持つ花言葉などぜひお好みでお選びください。皆さんのご来店を心よりお待ちしています!
2019.05.26 08:00もりもりまつりこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。本日久米川ふれあいセンターにて開催されていた、もりもりまつりに出店させていただきました。陶器の販売コーナーや、まちジャムさんの素敵な演奏、昔遊び体験など出店していた私たちもとても楽しく参加させていただきました!炎天下にもかかわらず足を運んでくださった多くのお客様方おまつりを主催していただいた久米川作業所の皆様、ありがとうございました!☆写真はお隣で焼かれていたお団子です!ごちそうさまでした!
2019.05.23 23:30もりもりまつりに出店しますこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。5月26日の日曜日、久米川ふれあいセンターにて開催される「もりもりまつり」(杜々祭)に出店いたします。【日時】5月26日(日)10:30~14:30【場所】久米川ふれあいセンター(※お車でのご来場はご遠慮ください)☆かりん出店の他にも、・焼き団子・焼きそば・わたがしなどの屋台・陶芸体験・大黒屋さんによる包丁研ぎ(なんと1本200円、受付10:30~13:30 ※一家族1本まで)・ご来場サービス:ポールスタアさんより試供品プレゼント(※数に限りあり)その他、青葉太鼓の演奏など、様々なイベントが行われます。かりんもお祭りに向けて準備を進めています!皆さんのご来場をお待ちしております。
2019.05.21 04:00看板が新しくなりましたこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。作業所前の看板がリニューアル!新しくなりました。オモテ面には、かりんの手作りクッキー・チュイール・パウンドケーキの主な種類が書かれています。(☆新商品:ココアオレンジなど、新しい名前も!)ウラ面には、お休みの文字と皆さんが描いたクッキーの絵が描かれています。かわいらしいです…!休所日など不在の場合や、焼き菓子が売り切れてしまった場合には、ウラ面のお休みが見えるようになっているか、看板そのものが外に出ていませんが…写真のように看板のオモテ面が見えるように置かれている時は、クッキーの販売をしています!「看板が出ている時には、お時間問わず焼き菓子の販売を行っています」ので、どうぞお気軽にお声がけください...
2019.05.17 03:00新品種のさつまいもこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。農業班でさつまいも苗を植えました!毎年、紅あずまなどスタンダードな品種を植えている畑ですが今年は、なんと…新品種の「ハロウィンスイート」「シルクスイート」2種類のさつまいもを植えました。かぼちゃのようにねっとり濃厚鮮やかなオレンジ色が特徴のハロウィンスイート高い糖度としっとり絹のような舌触りが特徴のシルクスイートどちらも今、人気急上昇中!の新品種です。その甘さからお菓子の材料としても人気の2種…皆さんにどのようなかたちでお届けできるかはまだ未定ですが、甘くて美味しいさつまいもができるよう、心を込めて育てていきます!
2019.05.15 08:15航空記念館こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。今日は「お楽しみ会」、航空記念館に行きました!かりんを出発し、みんなでスーパーに行き、お弁当を選んで公園へ。イチョウの木の下にレジャーシートを敷いてみんなでお昼ご飯を食べました!お昼ご飯を食べたら、いざ…航空記念館へ。航空記念館では、所沢と航空機の歴史や飛行機の仕組みなど、皆にやりたいもの、見たいものを選んでいただき…写真や実験装置、「フライトシミュレーター」「無重力体験」をはじめとした体験型アトラクションを通じて学びました。普通では体験できないヘリコプターや飛行機の運転などを体験できてとても楽しい1日になりました!
2019.05.10 08:00染め布揃いましたこんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。昨日、新たに2色を染め、今年のかりんの染め布は全色揃いました!人気のブルー系「ネイビー」「マドンナブルー」「ディープブルー」や落ち着いたカラーの「コーヒー」「エレファントグレー」など、合わせて全16色のラインナップで、新たな絞り方と新たな色に挑戦した、これまでにない仕上がりになっています。☆写真は「スカーレット」×「雪花絞り」の組み合わせぜひ、みなさまお気に入りの1枚を探してみてくださいね!
2019.05.07 08:155月の出店予定こんにちは。東村山市の就労継続支援B型作業所かりんです。新時代「令和」が始まりましたが、かりんにとってはお祭り参加・市役所前出店のあるイベントの多い月のはじまりです!【5月のお祭り出店予定】5月26日(日)杜々祭 久米川ふれあいセンター※12月の「福祉のつどい」以来のお祭り出店!皆さんのご来店をお待ちしております。☆こちらの写真は書道の得意な利用者がかりんに飾ってくれた令和の書です。 とても上手です…!☆